2011年12月31日
ジャニーズ
毎年、ジャニーズと一緒にカウントダウン
します



いや~みんなステキ
コンサート行きたくなった
では また~
よいお年を~





いや~みんなステキ

コンサート行きたくなった

では また~
よいお年を~

Posted by 優花 at
23:54
│Comments(4)
2011年12月31日
心から
こんばんは ゆかおです

もうすぐ新しい年を迎えます
今年は、ホントに充実した1年でした
パステルとのであい…
今年の2月14日からワークショップをスタートさせて、沢山の人とのご縁がありました
1年のカレンダーを振り返ると、空いている日がないくらい何かの用事で埋まってる
ホントによく毎日走りまわりました
頑張った…というか、楽しかった…が合ってるかな
元気に動けた身体に、臓器に皮膚に血液に細胞に?感謝
そして、ご縁があって出逢えた人たち…奇跡に感謝
こころから
「ありがとうございます」
来年も幸多き年になりますようお祈りいたします
どうぞ素敵な新年をお迎えください



もうすぐ新しい年を迎えます

今年は、ホントに充実した1年でした

パステルとのであい…
今年の2月14日からワークショップをスタートさせて、沢山の人とのご縁がありました

1年のカレンダーを振り返ると、空いている日がないくらい何かの用事で埋まってる

ホントによく毎日走りまわりました

頑張った…というか、楽しかった…が合ってるかな

元気に動けた身体に、臓器に皮膚に血液に細胞に?感謝

そして、ご縁があって出逢えた人たち…奇跡に感謝

こころから
「ありがとうございます」
来年も幸多き年になりますようお祈りいたします

どうぞ素敵な新年をお迎えください

Posted by 優花 at
22:46
│Comments(0)
2011年12月30日
トリックアート展
こんばんは ゆかおです
大掃除も終わったんで、クリスマスに行けなかった加古川行ってきました~
いつもは、車で行くんだけど今日は、電車で♪
加古川駅の感じが随分変わって見えた
目的は、ヤマトヤシキの中でやってる「トリックアート展」
もビデオも触ってもオッケー
なんて嬉しいの~
子供以上にワクワクでした
入るなり、絵が飛び出してる~

引っ張りたくなるよね

これは立体的で、動きに合わせて建物の向きが変わる。

↑絵の中に、サンタさんが3人隠れてるよ。

サンタさん、額からはみ出しすぎ~
ちなみに覗いているのは、ウチの三女…なんか一体化してる

イルカもクジラも出すぎや~


絵です
座れないので、空中で座った


すごく楽しかったよ
展示が今日までだったので、行けてよかった

大掃除も終わったんで、クリスマスに行けなかった加古川行ってきました~
いつもは、車で行くんだけど今日は、電車で♪

加古川駅の感じが随分変わって見えた

目的は、ヤマトヤシキの中でやってる「トリックアート展」



子供以上にワクワクでした

入るなり、絵が飛び出してる~


引っ張りたくなるよね


これは立体的で、動きに合わせて建物の向きが変わる。

↑絵の中に、サンタさんが3人隠れてるよ。

サンタさん、額からはみ出しすぎ~
ちなみに覗いているのは、ウチの三女…なんか一体化してる

イルカもクジラも出すぎや~


絵です




すごく楽しかったよ


2011年12月29日
パステルin高砂
こんばんは ゆかおです
昨日、午前中、高砂市でパステルでした
皆さん、初めてのパステル体験
最初は、皆さん
「何をするんだろう…」
「上手に出来るんだろうか…」
表情もちょっぴり不安と緊張気味
さぁ少しづつ、各自のペースで心を開放していきましょう
まずは、基本のマルからスタート
好きな色を使って、クルクル
まだまだ、ドキドキ
簡単に練習したら、次は本番
S君は、ツリーの木
時期は終わっても、子供達には、まだまだ人気なんです
空色のバックを塗って、ツリーにアイボリーを一生懸命塗って、すごく綺麗なアートの完成
飾りもつけました

S君のおじいちゃんは、ホトトギスと梅の花。
木がとってもエネルギーがあるの。
その立派な木の枝に小さな可愛いホトトギスが
真っ赤な梅の花もすごく綺麗でした

希望の光アートを描かれたおば様。
最初から、とても不安そうでした。
でも、ゆっくりご自分のペースで、丁寧に丁寧に仕上げられました

アートが光輝いていたので、最後にキラキラパウダーで仕上げてみました
その瞬間、綺麗ね~って表情がパッと明るくなられた
私にも描けるって、楽しいって思えた瞬間
そして、また描いてみたいと思う。
私もそうでした。
ワクワクした気持ち…
その気持ちのまま、1年があっという間に過ぎた
今も変わらず、ワクワクし続けています
きっと、これからもずっと…
昨日が、今年最後のパステルでした。
逢えてよかった~って凄く想った
お忙しい中、お越し頂き有難うございました。


昨日、午前中、高砂市でパステルでした
皆さん、初めてのパステル体験

最初は、皆さん
「何をするんだろう…」
「上手に出来るんだろうか…」
表情もちょっぴり不安と緊張気味
さぁ少しづつ、各自のペースで心を開放していきましょう

まずは、基本のマルからスタート

好きな色を使って、クルクル

まだまだ、ドキドキ

簡単に練習したら、次は本番

S君は、ツリーの木


空色のバックを塗って、ツリーにアイボリーを一生懸命塗って、すごく綺麗なアートの完成

飾りもつけました


S君のおじいちゃんは、ホトトギスと梅の花。
木がとってもエネルギーがあるの。
その立派な木の枝に小さな可愛いホトトギスが

真っ赤な梅の花もすごく綺麗でした


希望の光アートを描かれたおば様。
最初から、とても不安そうでした。
でも、ゆっくりご自分のペースで、丁寧に丁寧に仕上げられました


アートが光輝いていたので、最後にキラキラパウダーで仕上げてみました

その瞬間、綺麗ね~って表情がパッと明るくなられた

私にも描けるって、楽しいって思えた瞬間

そして、また描いてみたいと思う。
私もそうでした。
ワクワクした気持ち…
その気持ちのまま、1年があっという間に過ぎた

今も変わらず、ワクワクし続けています

きっと、これからもずっと…
昨日が、今年最後のパステルでした。
逢えてよかった~って凄く想った

お忙しい中、お越し頂き有難うございました。

2011年12月26日
in姫路
こんばんは ゆかおです
今日は、姫路市にある保育所様のお部屋をお借りしてのパステル体験でした
最初は、練習のマルから
小さな1歳児のお子様も、茶こし持って真似てるの
可愛い~
小さなお子様は、直接描きもオッケーね
色々カラフルな色で、本格的に仕上がった~

本番は、雪だるまバージョン数種類と、クリスマスツリー
、富士山と日の出
のお正月アートからお好きなのを選んで頂きました
今回、親子雪だるまが人気だったかな
最初にゆかおが見本を描いてみて、みんなパステルの世界へ…


ママも集中

今回のアート、消しが多かったので子供達を手伝うママ…消して消して…ランナーみたいに息きらしながら頑張ってました

すごく綺麗に消されて、雪だるまが光ってた

可愛い雪だるまさん
にっこり笑顔だね。

同じテーマでも、まったく同じアートはないのよね

可愛い子供達と素敵なママ達、お手伝い頂いたり、お心遣いを頂いたスタッフの皆様、お逢いできました事、幸せに想っています。
また、2月4日、11日に姫路に行きます
是非遊びにいらしてね
(詳細は、雑誌クルール2月号で
)
ありがとうございました

今日は、姫路市にある保育所様のお部屋をお借りしてのパステル体験でした

最初は、練習のマルから

小さな1歳児のお子様も、茶こし持って真似てるの

小さなお子様は、直接描きもオッケーね

色々カラフルな色で、本格的に仕上がった~


本番は、雪だるまバージョン数種類と、クリスマスツリー



今回、親子雪だるまが人気だったかな

最初にゆかおが見本を描いてみて、みんなパステルの世界へ…



ママも集中


今回のアート、消しが多かったので子供達を手伝うママ…消して消して…ランナーみたいに息きらしながら頑張ってました


すごく綺麗に消されて、雪だるまが光ってた


可愛い雪だるまさん


同じテーマでも、まったく同じアートはないのよね


可愛い子供達と素敵なママ達、お手伝い頂いたり、お心遣いを頂いたスタッフの皆様、お逢いできました事、幸せに想っています。
また、2月4日、11日に姫路に行きます

是非遊びにいらしてね


ありがとうございました
2011年12月25日
ゆかおサンタ
メリークリスマス
寒いですね~
今日は、お昼から電車で加古川に行こうと思ってたけど、あまりの寒さに、中止にしました
末にリベンジよ
明日は、姫路で30名様参加のパステルだよ
ゆかおサンタは、準備に大忙し

1日遅れのクリスマスプレゼント
だけど喜んでくれるかな?
楽しみだな~
朝が早いので、雪だけ積もりませんように

寒いですね~

今日は、お昼から電車で加古川に行こうと思ってたけど、あまりの寒さに、中止にしました

末にリベンジよ

明日は、姫路で30名様参加のパステルだよ

ゆかおサンタは、準備に大忙し


1日遅れのクリスマスプレゼント

楽しみだな~
朝が早いので、雪だけ積もりませんように

Posted by 優花 at
20:53
│Comments(2)
2011年12月24日
パステルin高砂
こんばんは ゆかおです
イブですね~
ゆかおサンタも先ほどお家での任務完了しました
さてさて、先日行ってきましたパステルのお話です。
ゆかおの大好きなこの方が参加してくださいました
アートは「苺」
「熟れた感じの苺を描きたいな」って言われながら描かれました
赤を塗り塗り、いちごの絵を見てると、食べたくなってくるね

そういえば、苺パフェの話すれば良かったなと帰ってから思ったよ
素敵な苺アートが完成したら、BEYさんにバトンタッチ
パソコンからスキャンの仕方をお勉強されました

スキャンって、パステルの色も綺麗にうつるから、私もよく使います
幅がひろがるの
これから是非活用してみてくださいね
BEYさん、ありがとうございました
ゆか子さん、ありがとうございました
次回、中筋公民館のパステル体験は、12月28日(水)10時~12時です。
≪参加費≫ 600円
≪定 員≫ 10人
≪〆 切≫ 27日 17時まで
ぜひ、遊びにいらしてね

イブですね~

ゆかおサンタも先ほどお家での任務完了しました

さてさて、先日行ってきましたパステルのお話です。
ゆかおの大好きなこの方が参加してくださいました

アートは「苺」

「熟れた感じの苺を描きたいな」って言われながら描かれました

赤を塗り塗り、いちごの絵を見てると、食べたくなってくるね


そういえば、苺パフェの話すれば良かったなと帰ってから思ったよ

素敵な苺アートが完成したら、BEYさんにバトンタッチ

パソコンからスキャンの仕方をお勉強されました


スキャンって、パステルの色も綺麗にうつるから、私もよく使います

幅がひろがるの
これから是非活用してみてくださいね

BEYさん、ありがとうございました

ゆか子さん、ありがとうございました

次回、中筋公民館のパステル体験は、12月28日(水)10時~12時です。
≪参加費≫ 600円
≪定 員≫ 10人
≪〆 切≫ 27日 17時まで
ぜひ、遊びにいらしてね

2011年12月18日
デイケアパステル
こんばんは ゆかおです
先日、今年最後のデイケアに行ってきました
着いたら、おじいちゃんおばあちゃん、明るく挨拶してくださいます
「こんにちは~」
「寒くなりましたね~」
にっこり笑顔で挨拶してくださるから、始まる前からほんわか温かい空気に包まれています
今回、最初に私が描き方を簡単に披露しましたが、いっぺんに伝えることは、まだまだ難しかったようで、お一人お一人のペースでゆっくり伝えるほうが分かりやすかったかもと思いました。
いつも、まずやってみて、考えて…次やってみて、考えて…
その場その場の状況で相手の想いを考えながら…
まだまだだな~と学びの毎日です
もうすぐお正月…お正月アートの富士山と日の出
を描きました。
下地を塗って、型で消して塗るだけであっという間に完成
「こんなに簡単なんや~ビックリしたわ~って
」
最後に龍のスタンプを押しました
完成が早くて、スタンプ押しに大忙しでした
お正月アートと共に、素敵な新年をお迎えくださいね


今度は、新年最初の挨拶「おめでとうございます」
で伺いますね
最後に、施設でのパステルの担当をしてくださっていた方が他に移られるので、最後の挨拶になってしまいました
色々とお手伝い、お心遣いいただきましたこと心より感謝致します。
お体大切にこれからも頑張ってください。
ありがとうございました。

先日、今年最後のデイケアに行ってきました

着いたら、おじいちゃんおばあちゃん、明るく挨拶してくださいます

「こんにちは~」
「寒くなりましたね~」
にっこり笑顔で挨拶してくださるから、始まる前からほんわか温かい空気に包まれています

今回、最初に私が描き方を簡単に披露しましたが、いっぺんに伝えることは、まだまだ難しかったようで、お一人お一人のペースでゆっくり伝えるほうが分かりやすかったかもと思いました。
いつも、まずやってみて、考えて…次やってみて、考えて…
その場その場の状況で相手の想いを考えながら…
まだまだだな~と学びの毎日です

もうすぐお正月…お正月アートの富士山と日の出

下地を塗って、型で消して塗るだけであっという間に完成

「こんなに簡単なんや~ビックリしたわ~って

」
最後に龍のスタンプを押しました

完成が早くて、スタンプ押しに大忙しでした

お正月アートと共に、素敵な新年をお迎えくださいね


今度は、新年最初の挨拶「おめでとうございます」


最後に、施設でのパステルの担当をしてくださっていた方が他に移られるので、最後の挨拶になってしまいました

お体大切にこれからも頑張ってください。
ありがとうございました。
2011年12月14日
冬休みパステルin高砂



お待たせしました冬休みパステル開催しますよ~

もちろん大人の方も大歓迎

親子様も大歓迎


今年も残りわずか…素敵なアートで、心もリフレッシュして新年を迎えましょう

≪参加費≫ 600円
≪定 員≫ 10人
≪〆 切≫ 27日 17時まで
12月21日(水)13時~16時は、パソコン体験とコラボ!
描いた作品をパソコンに取り込もう!
12月28日(水)午前10時~12時 パステル開催致します。
2011年12月14日
龍だらけ
こんばんは ゆかおです
あ~違った…ゆかおです
先日、今月のデイケアパステルの見本を描きました
テーマは、お正月バージョン


(この龍
の絵文字、リアルやね
)
アートは、富士山に日の出
、雲海、そして簡単に龍のスタンプ…龍は、お好みのやつで
おじいちゃん、おばあちゃんが描いたアートをお家に飾って、元気に素敵なお正月を迎えてくださることをイメージしながら描きました

(写真は…途中ですが)
明後日が楽しみ

あ~違った…ゆかおです

先日、今月のデイケアパステルの見本を描きました

テーマは、お正月バージョン



(この龍


アートは、富士山に日の出


おじいちゃん、おばあちゃんが描いたアートをお家に飾って、元気に素敵なお正月を迎えてくださることをイメージしながら描きました


(写真は…途中ですが)
明後日が楽しみ

2011年12月13日
パステル体験inご自宅出張
こんばんは ゆかおです
昨日のパステル体験は、小学生の仲良しお友達
それぞれ姉妹で参加してくれました
お部屋に入ったら、4人の子供達がお行儀良く座って待っていてくれました
最初から、すごいワクワクしている様子がとっても可愛いの
目がキラキラしてる
まずは、練習から…
マルをクルクル
練習から「たっのしい~
」を連続
本番は、それぞれ好きなアートを描きました

最初は、見本を眺め忠実に描こうとしていたけれど、そのうち自分の世界が広がって、
「ココに丘を付けたいんだけど、どぅしたらいいの?」
「海にロウソク浮かばしていい?灯篭流しみたいにしたいの」
「ココにお家が欲しいな
」

お互いに褒めあいながら、アドバイスもし合ったり描いていました
創造の世界に入り楽しくて仕方がない様子で、自然に笑いが出ちゃってた
それにつられて、みんなもゆかおも笑う
完成後も、もっとやりたくって、練習で描いたマルからまた新しいアートを完成させたよ

みんなスゴイよ
何がすごいって、アートはもちろん
何も言わなくても、お互いのいいとこ褒めあってた
アートを上手に描くことよりも、
アートを描く過程を楽しんでいたこと…
そして褒めあえること…
わたしが一番大事に想ってること…
たとえ姉妹でも自分以外は、他人。
お互いを認め尊重するって大事なんだよね。
素敵な時間を共有できて、幸せでした
また、一緒に描こうね。
ありがとう

昨日のパステル体験は、小学生の仲良しお友達


お部屋に入ったら、4人の子供達がお行儀良く座って待っていてくれました

最初から、すごいワクワクしている様子がとっても可愛いの


まずは、練習から…
マルをクルクル

練習から「たっのしい~


本番は、それぞれ好きなアートを描きました


最初は、見本を眺め忠実に描こうとしていたけれど、そのうち自分の世界が広がって、
「ココに丘を付けたいんだけど、どぅしたらいいの?」
「海にロウソク浮かばしていい?灯篭流しみたいにしたいの」
「ココにお家が欲しいな


お互いに褒めあいながら、アドバイスもし合ったり描いていました

創造の世界に入り楽しくて仕方がない様子で、自然に笑いが出ちゃってた

それにつられて、みんなもゆかおも笑う

完成後も、もっとやりたくって、練習で描いたマルからまた新しいアートを完成させたよ


みんなスゴイよ

何がすごいって、アートはもちろん
何も言わなくても、お互いのいいとこ褒めあってた

アートを上手に描くことよりも、
アートを描く過程を楽しんでいたこと…
そして褒めあえること…
わたしが一番大事に想ってること…
たとえ姉妹でも自分以外は、他人。
お互いを認め尊重するって大事なんだよね。
素敵な時間を共有できて、幸せでした

また、一緒に描こうね。
ありがとう
2011年12月12日
ブログカフェ in 高砂&パステル和アート
こんばんは ゆかおです
パステル体験と「ブログin高砂」とのコラボ開催決定
パステル参加者様の作品をその場でスキャナを使って、パソコンに取り込みます。
スキャナで取ったパステルの色彩は、とても綺麗で、私もbeyさんから学び活用しています
この時期、クリスマスカード
や年賀状
カレンダーにしたりと使えますよ
世界に一つだけの作品もパソコンに取り込むことでいろいろな広がりができますね。
今回は、パソコンのプロbeyさんがスキャナでパソコンに取り込む方法を伝授してくださいます♪
以下beyさんのブログ↓
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・
ブログカフェin 高砂 & パステル和アート体験
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・
≪日 時≫ 12月21日(水) 13時~16時
≪場 所≫ 高砂市中筋公民館 →地図はこちら 駐車場完備
(高砂市中筋3丁目-5-24 TEL:079-448-4821)
≪内 容≫ 第1部:ゆかおの「パステル和アート」体験教室
~パステル冬バージョンを描こう!~


第2部:ブログカフェ
~描いた作品をスキャナでパソコンに取り込もう!~
※お断り※
『ブログカフェ』ですが、場所が公民館ですので、今回は、インターネットに接続はできません。また、部屋での飲食は禁止ですので、コーヒーも出ません。
あしからず、ご了承ください。m(__)m
≪参加費≫ 1,000円(パステル体験料金も含みます)
≪持ち物≫ パソコン、または、USBメモリなどデータを保存できるもの
≪定 員≫ 10名
≪申込み≫ beyさんブログ内コメント、またはサイドバーより「メッセージを送る」からどうぞ…。
≪〆 切≫ 前日までに、お申込みください。
≪その他≫ 『ブログカフェin 高砂』とコラボしたい企画があれば、
お問い合わせください。 お待ちしていま~す。



パステル参加者様の作品をその場でスキャナを使って、パソコンに取り込みます。
スキャナで取ったパステルの色彩は、とても綺麗で、私もbeyさんから学び活用しています

この時期、クリスマスカード



世界に一つだけの作品もパソコンに取り込むことでいろいろな広がりができますね。
今回は、パソコンのプロbeyさんがスキャナでパソコンに取り込む方法を伝授してくださいます♪
以下beyさんのブログ↓
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・
ブログカフェin 高砂 & パステル和アート体験
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・
≪日 時≫ 12月21日(水) 13時~16時
≪場 所≫ 高砂市中筋公民館 →地図はこちら 駐車場完備
(高砂市中筋3丁目-5-24 TEL:079-448-4821)
≪内 容≫ 第1部:ゆかおの「パステル和アート」体験教室
~パステル冬バージョンを描こう!~


第2部:ブログカフェ
~描いた作品をスキャナでパソコンに取り込もう!~
※お断り※
『ブログカフェ』ですが、場所が公民館ですので、今回は、インターネットに接続はできません。また、部屋での飲食は禁止ですので、コーヒーも出ません。
あしからず、ご了承ください。m(__)m
≪参加費≫ 1,000円(パステル体験料金も含みます)
≪持ち物≫ パソコン、または、USBメモリなどデータを保存できるもの
≪定 員≫ 10名
≪申込み≫ beyさんブログ内コメント、またはサイドバーより「メッセージを送る」からどうぞ…。
≪〆 切≫ 前日までに、お申込みください。
≪その他≫ 『ブログカフェin 高砂』とコラボしたい企画があれば、
お問い合わせください。 お待ちしていま~す。
Posted by 優花 at
21:02
│Comments(0)
2011年12月11日
昨日の月
こんばんは ゆかおです
昨日の皆既月食
綺麗でしたね

beyさんに教えて頂いた「明石市立天文科学館」の生中継を見ながら、ベランダに出たり入ったりしながら月を観察しました
オリオン座も綺麗に見えました。
田舎なんで、普段から星が綺麗に見えるんだけど、もっと綺麗に見えたよ

皆既月食が終わって月の光が出てきた所が素敵やった~
…かなり上向きで首は痛かったけど
世界中の人が、同じ月を見上げてたなんて、なんて素敵なの
忙しい中でも、空を見上げるこころの余裕が欲しいね
月からいっぱいのすごいエネルギー充電してもらった
今年も残りわずか…やること、やらなければいけないことをひとつずつやって、やりたいことを目指します
やれる気がしてるの…そぅいう気もちにさせてくれた月に感謝
新しい年に向けて、もう走り出そうとしてるゆかおです

昨日の皆既月食



beyさんに教えて頂いた「明石市立天文科学館」の生中継を見ながら、ベランダに出たり入ったりしながら月を観察しました

オリオン座も綺麗に見えました。
田舎なんで、普段から星が綺麗に見えるんだけど、もっと綺麗に見えたよ


皆既月食が終わって月の光が出てきた所が素敵やった~

…かなり上向きで首は痛かったけど

世界中の人が、同じ月を見上げてたなんて、なんて素敵なの

忙しい中でも、空を見上げるこころの余裕が欲しいね

月からいっぱいのすごいエネルギー充電してもらった

今年も残りわずか…やること、やらなければいけないことをひとつずつやって、やりたいことを目指します

やれる気がしてるの…そぅいう気もちにさせてくれた月に感謝

新しい年に向けて、もう走り出そうとしてるゆかおです

Posted by 優花 at
21:46
│Comments(3)
2011年12月10日
2011年12月09日
ステキなプレゼント
こんばんは ゆかおです
今夜は満月
お月様がとっても綺麗


今日は朝の9時半~夕方18時半まで走りまわりました
午前中、Mさんと一緒にパーソナルカラーを少し体験してきたの

自分に似合う色って興味あるよね~
参加人数の関係もあって、一人ずつゆっくりとはいかなかったけれど、私の合う色は、「SUMMER」だそう

淡い色が合うみたい
パステルカラーな感じや~
なんか嬉しっ
やっぱり色ってスゴイ深くって素敵やな~
帰り際、Mさんが素敵なプレゼント
くれたの
可愛いクリスタル天使ちゃん

天使大好きなの知ってくれてて
今日から我が家に仲間入りだよ。大切にするね

大好きなラベンダーの香りのハンドクリームも…カエルが可愛い~

とっても嬉しくってハグしちゃった
素敵なMさん
いつもいつもありがとうね

今夜は満月




今日は朝の9時半~夕方18時半まで走りまわりました

午前中、Mさんと一緒にパーソナルカラーを少し体験してきたの


自分に似合う色って興味あるよね~
参加人数の関係もあって、一人ずつゆっくりとはいかなかったけれど、私の合う色は、「SUMMER」だそう


淡い色が合うみたい

パステルカラーな感じや~

なんか嬉しっ

やっぱり色ってスゴイ深くって素敵やな~

帰り際、Mさんが素敵なプレゼント


可愛いクリスタル天使ちゃん


天使大好きなの知ってくれてて

今日から我が家に仲間入りだよ。大切にするね


大好きなラベンダーの香りのハンドクリームも…カエルが可愛い~


とっても嬉しくってハグしちゃった

素敵なMさん
いつもいつもありがとうね

Posted by 優花 at
22:05
│Comments(0)
2011年12月08日
ステキな出逢い
こんばんは ゆかおです
午前中に、メールが鳴りました
今日1日予定がなかったので、お昼から急遽お会いすることになりました
いや~この方、エネルギッシュで明るくて、ステキな方でした
お逢いできて、とっても嬉しかったです
まだまだ知識のない未熟者ですが、勉強させてください。
どうぞ宜しくお願い致します
ご縁に感謝

午前中に、メールが鳴りました

今日1日予定がなかったので、お昼から急遽お会いすることになりました

いや~この方、エネルギッシュで明るくて、ステキな方でした

お逢いできて、とっても嬉しかったです

まだまだ知識のない未熟者ですが、勉強させてください。
どうぞ宜しくお願い致します

ご縁に感謝

Posted by 優花 at
22:18
│Comments(2)
2011年12月08日
年賀状
おはようございます ゆかおです(^^)
雨ですね‥
せっかくの予定なしDAYなんだけど、
雨だと、大掃除をする気になれず、外に出るのも億劫になるな〜
なので、今日は年賀状の宛名書きをしよう♪
まずは、筆ならしから♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
雨ですね‥
せっかくの予定なしDAYなんだけど、
雨だと、大掃除をする気になれず、外に出るのも億劫になるな〜
なので、今日は年賀状の宛名書きをしよう♪
まずは、筆ならしから♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by 優花 at
09:38
│Comments(0)
2011年12月06日
パステルIN明石
こんばんは ゆかおです
昨日は、1ヶ月に1度の海のすぐ前にある施設「ふれあいプラザあかし西」でパステルでした
行ったら、ちょうど玩具のイベントをされていて、沢山の人が参加されてました
木の玩具を皆で積んで、迫力満点
見てるでけで崩れないかとヒヤヒヤ、ドキドキしました
崩す瞬間は、ほんとナイアガラのように、凄かったです
参加者様の中に、たんぽっぽさんがいらっしゃって
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです
テンション上がってしまいました

昼食を頂いた後、パステルスタート
受付のお手伝いをして頂いたスタッフさん達とお話して盛り上がりました
年齢も近いこともあって、なんだか同窓会みたいでした
スタッフの方々も体験して下さいました。
曼荼羅とクリスマス、素敵なとっても優しいアートでした


ゆかりさん親子も来て下さいました
ゆかおは、いつも可愛い
まなまなちゃんに癒されまくり
今回は、お正月アートに挑戦
来年の干支は、「龍
」
富士山と日の出
…龍は、スタンプを使ったりして、とってもエネルギー溢れるアートを描かれました

ゆかりさん、素敵なプレゼント
有難うございました
すごくすご~く嬉しすぎて感動
皆様の素敵な笑顔、ステキやったなぁ
ありがとうございました

昨日は、1ヶ月に1度の海のすぐ前にある施設「ふれあいプラザあかし西」でパステルでした

行ったら、ちょうど玩具のイベントをされていて、沢山の人が参加されてました

木の玩具を皆で積んで、迫力満点

見てるでけで崩れないかとヒヤヒヤ、ドキドキしました

崩す瞬間は、ほんとナイアガラのように、凄かったです

参加者様の中に、たんぽっぽさんがいらっしゃって

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです

テンション上がってしまいました


昼食を頂いた後、パステルスタート

受付のお手伝いをして頂いたスタッフさん達とお話して盛り上がりました

年齢も近いこともあって、なんだか同窓会みたいでした

スタッフの方々も体験して下さいました。
曼荼羅とクリスマス、素敵なとっても優しいアートでした



ゆかりさん親子も来て下さいました

ゆかおは、いつも可愛い


今回は、お正月アートに挑戦

来年の干支は、「龍

富士山と日の出



ゆかりさん、素敵なプレゼント


すごくすご~く嬉しすぎて感動

皆様の素敵な笑顔、ステキやったなぁ
ありがとうございました

2011年12月03日
わくわく広場
こんばんは ゆかおです
ニッケレポス、行ってきたよ~
目的は、「わくわく広場」
前の靴屋さん跡に出来たんですね~
入った瞬間、配置や雰囲気が素敵や~ん
綺麗で、POPなんかも好き~って思いました
最初に新鮮で低価格のお野菜が並んでいて、みかんやベビーリーフやら、いっぱい買っちゃった
次のコーナーは、手作りお菓子やパンが並んでて、味彩館みきや・DREAM ISLAND CAFEさんのお菓子コーナーへ
売れちゃってて、ラスクのみあったので、買いました。
サクサク美味しい
色んな種類の調味料コーナーの次にお肉や豆腐や漬物などがあって、惣菜コーナーにも「みきや」さんのコロッケ発見
新作のぼっかけコロッケと悩みました…

手作りで美味しい~幸せ
ご馳走様でした~
いや~ハマりそうです

また、行きます

ニッケレポス、行ってきたよ~

目的は、「わくわく広場」
前の靴屋さん跡に出来たんですね~

入った瞬間、配置や雰囲気が素敵や~ん

綺麗で、POPなんかも好き~って思いました

最初に新鮮で低価格のお野菜が並んでいて、みかんやベビーリーフやら、いっぱい買っちゃった

次のコーナーは、手作りお菓子やパンが並んでて、味彩館みきや・DREAM ISLAND CAFEさんのお菓子コーナーへ

売れちゃってて、ラスクのみあったので、買いました。

サクサク美味しい

色んな種類の調味料コーナーの次にお肉や豆腐や漬物などがあって、惣菜コーナーにも「みきや」さんのコロッケ発見

新作のぼっかけコロッケと悩みました…

手作りで美味しい~幸せ

ご馳走様でした~
いや~ハマりそうです


また、行きます

2011年12月03日
パステルINハウジングセンター加古川
こんばんは ゆかおです
朝、目覚めると雨…
準備して家を出る頃には、雨も降らず、しかも暖かくって気分良く出発
神戸新聞社ハウジングセンター加古川には、沢山の子供連れのお客様がいらしてました。
人気キャラクターのカレンダーが貰えたようです
いいな~
パステル体験には、親子連れの皆さんが参加して下さいました。
小野市から参加くださったK様親子
共通のお話で会った瞬間から、地元トーク満載でお話が盛り上がりました
軽くマルの練習の後、それぞれクリスマスアート
を描かれました
お母様達も、子供達に優しく声賭け、手添えされ子供達に「上手やね~」って褒めていらっしゃる姿が素敵で、私も笑顔になっちゃった

皆さん、素敵なクリスマスアートが完成しました
(皆さんにアートを撮ってくださいね~と言っておきながら、わたしが撮るの忘れた
…やってしまった)
たつの市から参加くださった、Mさん。
今度12月26日に姫路でのパステル開催にもご予約頂いてるそうで、またお会いできるのを楽しみにしています
皆様にお会いできて幸せな時間でした
ハウジングセンターの受付スタッフの皆様、風船を有難うございました。
託児をして頂いた皆様。抱っこして頂いたり、ビデオを見せていただいたりと細やかに対応してくださいました。
クルール編集室㈱サンライフ西田様、打ち合わせから色々とお世話になり有難うございました。
素敵な日を過ごせましたこと、心より感謝申し上げます。

朝、目覚めると雨…

準備して家を出る頃には、雨も降らず、しかも暖かくって気分良く出発

神戸新聞社ハウジングセンター加古川には、沢山の子供連れのお客様がいらしてました。
人気キャラクターのカレンダーが貰えたようです

いいな~

パステル体験には、親子連れの皆さんが参加して下さいました。
小野市から参加くださったK様親子


軽くマルの練習の後、それぞれクリスマスアート


お母様達も、子供達に優しく声賭け、手添えされ子供達に「上手やね~」って褒めていらっしゃる姿が素敵で、私も笑顔になっちゃった


皆さん、素敵なクリスマスアートが完成しました

(皆さんにアートを撮ってくださいね~と言っておきながら、わたしが撮るの忘れた

たつの市から参加くださった、Mさん。
今度12月26日に姫路でのパステル開催にもご予約頂いてるそうで、またお会いできるのを楽しみにしています

皆様にお会いできて幸せな時間でした

ハウジングセンターの受付スタッフの皆様、風船を有難うございました。
託児をして頂いた皆様。抱っこして頂いたり、ビデオを見せていただいたりと細やかに対応してくださいました。
クルール編集室㈱サンライフ西田様、打ち合わせから色々とお世話になり有難うございました。
素敵な日を過ごせましたこと、心より感謝申し上げます。