2011年10月28日
パステル養成講座3回目
こんばんは ゆかおです
久しぶりにパソコンからブログアップしました

先日の文字デカ事件後は、携帯からアップしてました
まだ未解決のまま
また大きくならないかドキドキ

今回、大丈夫そうかな
さてさて、昨日はぶどうちゃんと1日がっつりパステルしました
1枚目
左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
深海の色がなんとも幻想的
2枚目<桜と富士山>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
あっという間にお昼になって、休憩
ちなみに、ず~と話続けています
お腹いっぱいになると、2人ともテンションが変わってきて、なんか変な2人?になってきた(爆)
変な2人なまま3枚目へ…
<灯台と虹>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
ぶどうちゃんは、爽やかな空と海。虹がきれいね
ゆかおは、薄暗い感じにしました。
4枚目<紫陽花>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
花が、手裏剣のようや~ってぶどうちゃん
カタツムリもつけ、完成
お疲れさまでした~

変なテンションになりながら、今回も楽しい時間だった~
また、次回も楽しもうね

久しぶりにパソコンからブログアップしました


先日の文字デカ事件後は、携帯からアップしてました

まだ未解決のまま

また大きくならないかドキドキ


今回、大丈夫そうかな

さてさて、昨日はぶどうちゃんと1日がっつりパステルしました

1枚目

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
深海の色がなんとも幻想的

2枚目<桜と富士山>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
あっという間にお昼になって、休憩

ちなみに、ず~と話続けています

お腹いっぱいになると、2人ともテンションが変わってきて、なんか変な2人?になってきた(爆)

変な2人なまま3枚目へ…
<灯台と虹>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
ぶどうちゃんは、爽やかな空と海。虹がきれいね

ゆかおは、薄暗い感じにしました。
4枚目<紫陽花>

左 ぶどうちゃん 右 ゆかお
花が、手裏剣のようや~ってぶどうちゃん


お疲れさまでした~


変なテンションになりながら、今回も楽しい時間だった~

また、次回も楽しもうね

2011年10月26日
パステル
こんばんは ゆかおです(^-^)/
昨日は、NANONさんとクルールさんでパステルでした♪
NANONさんと、マンツーマンで色々なお話をしながらパステルします_φ(・▽・ ♪♪
曼荼羅を通して、自分の内面を見つめイメージし、想い描きながらも想像と違ったり‥間違ったらやり直せばいいのよね。
そうして消していく作業の中で、形が進化して、素敵な曼荼羅ができあがり完成の達成感と満足感を感じられる。
NANONさんは、情熱の赤系色。前向きに行動していきたい。
暖かく元気な色で、太陽のようだけど、どこか優しさ可愛らしさもあるアート。
NANONさんの想いと人柄が出てるね
四隅の模様が、鳥に見えるね。羽ばたきだ。

ゆかおは、ブルーベースにパープルとホワイトも混ぜた。
今は、内にあり静かなとき‥
自分自身を見つめ、じっくり考えたりする時のようで、心の声を聴いています。

素敵な曼荼羅が完成しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また、一緒に楽しみましょう♪
昨日は、NANONさんとクルールさんでパステルでした♪
NANONさんと、マンツーマンで色々なお話をしながらパステルします_φ(・▽・ ♪♪
曼荼羅を通して、自分の内面を見つめイメージし、想い描きながらも想像と違ったり‥間違ったらやり直せばいいのよね。
そうして消していく作業の中で、形が進化して、素敵な曼荼羅ができあがり完成の達成感と満足感を感じられる。
NANONさんは、情熱の赤系色。前向きに行動していきたい。
暖かく元気な色で、太陽のようだけど、どこか優しさ可愛らしさもあるアート。
NANONさんの想いと人柄が出てるね
四隅の模様が、鳥に見えるね。羽ばたきだ。

ゆかおは、ブルーベースにパープルとホワイトも混ぜた。
今は、内にあり静かなとき‥
自分自身を見つめ、じっくり考えたりする時のようで、心の声を聴いています。

素敵な曼荼羅が完成しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また、一緒に楽しみましょう♪
2011年10月26日
お勉強
おはようございます ゆかおです(^ ^)
今日一日、ガッツリお勉強してきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
久しぶりのカラーのお勉強だよ♪
楽しみ(^-^)/
今日一日、ガッツリお勉強してきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
久しぶりのカラーのお勉強だよ♪
楽しみ(^-^)/
Posted by 優花 at
09:58
│Comments(2)
2011年10月25日
路上詩人
こんばんは ゆかおです(^^)
昨日、私の大好きな場所、加美町にある『ラベンダーパーク』に行ってきました。
路上詩人『ごとう みのる展』‥
素敵な詩の数々が展示されています。
10月いっぱいの毎週月曜日は、みのるさんがいらっしゃるので、わたしも言葉(詩)を書いて頂きましたo(^▽^)o
インスピレーションで、サラサラと書かれるの‥スゴイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
日本各地を回られて、沢山の出会いがあって、言葉で人を癒し‥ステキ♪
わたしも、いつか全国まわりたい♪───O(≧∇≦)O────♪
勉強になりました。
素敵な言葉をありがとう。

昨日、私の大好きな場所、加美町にある『ラベンダーパーク』に行ってきました。
路上詩人『ごとう みのる展』‥
素敵な詩の数々が展示されています。
10月いっぱいの毎週月曜日は、みのるさんがいらっしゃるので、わたしも言葉(詩)を書いて頂きましたo(^▽^)o
インスピレーションで、サラサラと書かれるの‥スゴイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
日本各地を回られて、沢山の出会いがあって、言葉で人を癒し‥ステキ♪
わたしも、いつか全国まわりたい♪───O(≧∇≦)O────♪
勉強になりました。
素敵な言葉をありがとう。

2011年10月24日
デイケア
先日、デイケアさんにお邪魔してきました。
ハロウィンが近いので、『パンプキン』を描きました♪
最初は、カボチャに何故顔が??な感じからスタート。
カボチャに顔をつけるかはお好みでね♪な感じだったのですが、ほぼ皆さん、可愛らしいお顔を描かれて、素敵なハロウィンアートが完成しました(^∇^)

カボチャの顔を見て『自分にソックリや〜』って笑いが止まらなくなったおばあちゃま(笑)
その笑顔につられて、笑顔が広がって、楽しかった〜
素敵な時間をありがとうございます

続きを読む
ハロウィンが近いので、『パンプキン』を描きました♪
最初は、カボチャに何故顔が??な感じからスタート。
カボチャに顔をつけるかはお好みでね♪な感じだったのですが、ほぼ皆さん、可愛らしいお顔を描かれて、素敵なハロウィンアートが完成しました(^∇^)

カボチャの顔を見て『自分にソックリや〜』って笑いが止まらなくなったおばあちゃま(笑)
その笑顔につられて、笑顔が広がって、楽しかった〜
素敵な時間をありがとうございます

続きを読む
2011年10月20日
ランプ
ふらりと歩いていたら、素敵なお店見つけた♪
引き寄せられるように店内へ‥
そこには、私の大好きな世界が(笑)
テンションあがった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
可愛いランプ

天使ちゃん

我が家に仲間入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また、絶対行くから〜♪
引き寄せられるように店内へ‥
そこには、私の大好きな世界が(笑)
テンションあがった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
可愛いランプ

天使ちゃん

我が家に仲間入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また、絶対行くから〜♪
Posted by 優花 at
17:43
│Comments(1)
2011年10月20日
2011年10月19日
姫路
秋晴れの中、午前中からぶどうちゃんと姫路行き♪
3ヶ月に1度のお楽しみ♪
ランチして‥
ウィンドショッピングして‥
いっぱいお喋りして‥
1日、満喫ぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

チキン南蛮定食、美味しかった〜♪♪

続きを読む
3ヶ月に1度のお楽しみ♪
ランチして‥
ウィンドショッピングして‥
いっぱいお喋りして‥
1日、満喫ぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

チキン南蛮定食、美味しかった〜♪♪

続きを読む
2011年10月18日
バレー
こんばんは ゆかおです(^^)
11月にある、地区対抗バレーボールに出ることになってしまった‥
ゆるいヨガはしてるけど、ハードな運動は、全然(^^;;
バレーは、少女バレー以来、たまに遊びでしたくらい。
なんとか頑張る
20時半から行って来ます。

11月にある、地区対抗バレーボールに出ることになってしまった‥
ゆるいヨガはしてるけど、ハードな運動は、全然(^^;;
バレーは、少女バレー以来、たまに遊びでしたくらい。
なんとか頑張る
20時半から行って来ます。

Posted by 優花 at
18:52
│Comments(2)
2011年10月18日
獅子舞
秋晴れのいぃ天気♪
我が家に、一年に一度、伊勢さんの獅子舞が来てくださる日‥
笛の音が聞こえてきたら、合図です。
今年は、いつもより早く来て下さったので、チビ達も会えました♪
玄関前で、獅子舞の踊り‥
チビ達は、少々怖がってたけど、シッカリ頭を噛んで貰ったよ。
ちなみに私も‥(笑)
家内安全
来年も楽しみにお待ちしております♪

我が家に、一年に一度、伊勢さんの獅子舞が来てくださる日‥
笛の音が聞こえてきたら、合図です。
今年は、いつもより早く来て下さったので、チビ達も会えました♪
玄関前で、獅子舞の踊り‥
チビ達は、少々怖がってたけど、シッカリ頭を噛んで貰ったよ。
ちなみに私も‥(笑)
家内安全
来年も楽しみにお待ちしております♪

Posted by 優花 at
09:25
│Comments(0)
2011年10月17日
スケジュール帳
こんばんは ゆかおです(^-^)/
先日、来年のスケジュール帳買いました♪
ピンク色を2冊。
優しいパステルカラーな感じが気に入った〜
大きいほうは、『はづき虹映』さんの魔法の手帳。
スピリチュアルな視点がわたしにピッタリきた。
しかも、時間ごとの書き込みが出来る♪
毎日、時間毎に動いてるので時間割が必要で‥
前にbayさんの手帳見せて貰って、時間のやつ欲しい〜って話してて。
運命的な手帳の出会い。
今年のは、大好きな『葉 祥明』さんのパステル手帳。
この手帳から、パステルのご縁が沢山出来た。
手帳は、スゴく大事に思う。
ワクワクして夢が広がるわ〜
先日、来年のスケジュール帳買いました♪
ピンク色を2冊。
優しいパステルカラーな感じが気に入った〜
大きいほうは、『はづき虹映』さんの魔法の手帳。
スピリチュアルな視点がわたしにピッタリきた。
しかも、時間ごとの書き込みが出来る♪
毎日、時間毎に動いてるので時間割が必要で‥
前にbayさんの手帳見せて貰って、時間のやつ欲しい〜って話してて。
運命的な手帳の出会い。
今年のは、大好きな『葉 祥明』さんのパステル手帳。
この手帳から、パステルのご縁が沢山出来た。
手帳は、スゴく大事に思う。
ワクワクして夢が広がるわ〜

Posted by 優花 at
21:27
│Comments(1)
2011年10月17日
メンテナンス中
こんにちは ゆかおです(^-^)/
先日から、インターネットの接続がうまくいかないので、メンテナンス中です(^^;;
不便です〜
今日は、雑貨とギフトのクルールさんへ‥
行ってまいりま〜す♪
先日から、インターネットの接続がうまくいかないので、メンテナンス中です(^^;;
不便です〜
今日は、雑貨とギフトのクルールさんへ‥
行ってまいりま〜す♪
Posted by 優花 at
09:14
│Comments(0)
2011年10月12日
パステル養成講座2回目
こんばんは ゆかおです
秋晴れのいい天気でしたね~{絵:011:晴れ}
向かう途中に、可愛い色とりどりのコスモス畑
今日は、ぶどうちゃんとパステル養成講座、2回目です。
四季アート続きです
まずは、「誕生」太<太
「丘の風景」

ぶどうちゃん(右)オーロラが難しいな~
と言いながらも、幻想的なアートの完成
ゆかお(左)は、山が大きくド~ンな感じ
丘の風景も、ゆかおの木がデッカイなぁ
わたしは、ここにいます
って主張してるみたいだ
(…実は、この時点でパソコンの文字が急に大きくなって直らない
文字まで大きくなるか
…とりあえず修復できないので、今日はこのままいきます
時におきる電化製品の怪奇現象…ただの技術のなさかもですが
)
続いて「お地蔵さま」「虹色くじら」

ぶどうちゃん(左)なんだか、お地蔵様の表情が悲しそうって言ってたけど、とってもシャープで、優しい表情だよ
(また、文字が大きくなった~
)
ゆかお(右)今日のお地蔵さん…なんだかたくましさを感じるし…
お地蔵さんアートは、家族とか自分とかに似る場合が多く、わたしは、いつも長男坊です。
なんだか、成長した感じがでてるわ
ぶどうちゃんの虹色くじら(左)、おめめがとってもキュート
まつげも描いてカワイイよ
ゆかお(右)は、跳ねちゃって用紙から飛び出しそうや~
これまたアートから心の中が分かっちゃう。
パステル和アートは、こころのセラピーアート
自分自身が、いまどうゆう状態か…どのようになりたいか…いつも描くたび、すごく気づかされます
ぶどうちゃんと一緒にパステルの時間
アートを伝授しながら、自分自身も成長してる。
ぶどうちゃん、ホントにいつもありがとう
感謝しています。

秋晴れのいい天気でしたね~{絵:011:晴れ}
向かう途中に、可愛い色とりどりのコスモス畑

今日は、ぶどうちゃんとパステル養成講座、2回目です。
四季アート続きです

まずは、「誕生」太<太
「丘の風景」

ぶどうちゃん(右)オーロラが難しいな~


ゆかお(左)は、山が大きくド~ンな感じ

丘の風景も、ゆかおの木がデッカイなぁ

わたしは、ここにいます


(…実は、この時点でパソコンの文字が急に大きくなって直らない




続いて「お地蔵さま」「虹色くじら」

ぶどうちゃん(左)なんだか、お地蔵様の表情が悲しそうって言ってたけど、とってもシャープで、優しい表情だよ

(また、文字が大きくなった~

ゆかお(右)今日のお地蔵さん…なんだかたくましさを感じるし…
お地蔵さんアートは、家族とか自分とかに似る場合が多く、わたしは、いつも長男坊です。
なんだか、成長した感じがでてるわ

ぶどうちゃんの虹色くじら(左)、おめめがとってもキュート


ゆかお(右)は、跳ねちゃって用紙から飛び出しそうや~

これまたアートから心の中が分かっちゃう。
パステル和アートは、こころのセラピーアート

自分自身が、いまどうゆう状態か…どのようになりたいか…いつも描くたび、すごく気づかされます

ぶどうちゃんと一緒にパステルの時間

アートを伝授しながら、自分自身も成長してる。
ぶどうちゃん、ホントにいつもありがとう

感謝しています。
Posted by 優花 at
20:50
│Comments(2)
2011年10月11日
秋のイベント
連休は、イベントを満喫してたゆかおです
9日の宵は、町内の神社で相撲。
ちょこっとバザーなんかもあり、小さい村の行事を楽しみました
10日は、子供神輿。
町内を小さな神輿が練り歩きます
ほんとに小さな御神輿
昔、高砂に勤めていた時、秋の祭りの3日間は仕事がお休みになるのに驚きました。
職場の先輩方も、彼が神輿を担ぐので付き添うらしく、高砂のお祭りの盛大さに感動したっけ
先輩の結婚式も、やはり神輿風だったのを思い出した。
熱い男かっこいいよね~
今週あたりかな??
神輿のあとは、播磨中央公園近くでOTTYイベントがあったので、甥っ子達を連れて遊びにいきました。
宝探しや障害物競走…ブンブンコマに竹ぽっくり…などなど
8種目全部制覇したら、流しそうめんが食べれます。
思ったより早く制覇したので、そうめんの器を竹で手作り

いざっ
そうめんを食す

ん~美味しかった

抽選会では、なんと3等と4等当たったよ
4等は、お米10キロ

でっ3等は、大家族にピッタリなでっかいバーべキューコンロ

これでお肉が当たったら、今夜はバーベキューパーティだ~
期待したけど…2等の高級お肉
…ハズレました
お肉は買いなさいってことね…
そんなに甘くないよね…
2つも当たったらスゴイ
秋晴れの中、楽しい充実した連休でした
明日は、パステル
ぶどうちゃ~ん、待っててね

9日の宵は、町内の神社で相撲。
ちょこっとバザーなんかもあり、小さい村の行事を楽しみました

10日は、子供神輿。
町内を小さな神輿が練り歩きます

ほんとに小さな御神輿

昔、高砂に勤めていた時、秋の祭りの3日間は仕事がお休みになるのに驚きました。
職場の先輩方も、彼が神輿を担ぐので付き添うらしく、高砂のお祭りの盛大さに感動したっけ

先輩の結婚式も、やはり神輿風だったのを思い出した。
熱い男かっこいいよね~

今週あたりかな??
神輿のあとは、播磨中央公園近くでOTTYイベントがあったので、甥っ子達を連れて遊びにいきました。
宝探しや障害物競走…ブンブンコマに竹ぽっくり…などなど
8種目全部制覇したら、流しそうめんが食べれます。
思ったより早く制覇したので、そうめんの器を竹で手作り


いざっ



ん~美味しかった


抽選会では、なんと3等と4等当たったよ

4等は、お米10キロ


でっ3等は、大家族にピッタリなでっかいバーべキューコンロ


これでお肉が当たったら、今夜はバーベキューパーティだ~

期待したけど…2等の高級お肉
…ハズレました

お肉は買いなさいってことね…

そんなに甘くないよね…
2つも当たったらスゴイ

秋晴れの中、楽しい充実した連休でした

明日は、パステル

ぶどうちゃ~ん、待っててね

Posted by 優花 at
21:41
│Comments(2)
2011年10月07日
パステル養成講座
こんばんは ゆかおです
今日から、パステル養成講座はじまりました
ぶどうちゃんとマンツーマン
まずは、パステルの道具や使い方などから始めて、最初のアートは、基本のマル
。
日常の色々なお話をしながら、クルクル…クルクル
ぶどうちゃんは、マルが四角くなってきた~って言いながら
私も、何も考えずクルクルしてたら、色がどんどん重なって深みが増してきて、いや~楽しい

左 ぶどうちゃん ・右 ゆかお
(少し画像が、影になっちゃた…
)
よく見たら、パープルとグリーンの配置が似てる~
2枚目のアートは、四季。
、春・夏を後回しにして今の時期にあった秋を描くことに
見本から秋のもみじを描いたよ

秋色って、綺麗やわ~って言いながら、楽しみました

ぶどうちゃんは、もみじをメインに(左)
ゆかおは、秋の風景画(右)
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。
いや~癒されました
ぶどうちゃん、ありがとう
次は、昼付きでガッツリいきましょうね~

今日から、パステル養成講座はじまりました

ぶどうちゃんとマンツーマン

まずは、パステルの道具や使い方などから始めて、最初のアートは、基本のマル

日常の色々なお話をしながら、クルクル…クルクル

ぶどうちゃんは、マルが四角くなってきた~って言いながら

私も、何も考えずクルクルしてたら、色がどんどん重なって深みが増してきて、いや~楽しい


左 ぶどうちゃん ・右 ゆかお
(少し画像が、影になっちゃた…

よく見たら、パープルとグリーンの配置が似てる~

2枚目のアートは、四季。
、春・夏を後回しにして今の時期にあった秋を描くことに

見本から秋のもみじを描いたよ


秋色って、綺麗やわ~って言いながら、楽しみました


ぶどうちゃんは、もみじをメインに(左)
ゆかおは、秋の風景画(右)
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。
いや~癒されました

ぶどうちゃん、ありがとう

次は、昼付きでガッツリいきましょうね~

Posted by 優花 at
22:10
│Comments(0)
2011年10月04日
明石でパステル
こんばんは ゆかおです
昨日、昼から明石市二見に行ってきました。
曇り空でしたが、海が見えた途端テンションアップ

海大好き。
海を泳ぐのは苦手ですが見るのが好き。
行ったすぐに、スタッフさん達とおにぎり・惣菜など台車にのせて、海の見える近くの公園へピクニック
ランチタイム一緒に参加させて頂きました
とっても和気あいあいの楽しいランチタイムの後は、パステル
パステル2回目のちかちゃん、ちひろちゃんも参加してくれたよ
ラプンチェル
スタッフの先生を描いたり…
「楽しい
楽しい
って、見ている私もずっと笑っていました
ピンクのハートたっぷりの曼荼羅風アート
オーロラアート
薔薇アート
その他、月夜の風景など…みなさんお好きなアートを描かれました。
ゆかりんさん親子も来てくださいました。
8ヶ月のとっても可愛いお孫さんも一緒でした
久しぶりに赤ちゃん抱っこできて、とっても幸せでした
癒されながら、色々お話もして楽しい時間を過ごさせていただきました。
親子でハロウィンアート

ママは、エネルギーがあふれ、楽しく元気になるパンプキン
お嬢さんは、フワフワの優しいママの感じのパンプキン


とても仲良しのほのぼのした親子さまで、またまた癒されました
ありがとうございました。
また、来月も第1月曜日の13時から開催しています。
もしお時間があれば、ぜひ遊びにきてくださいね

昨日、昼から明石市二見に行ってきました。
曇り空でしたが、海が見えた途端テンションアップ


海大好き。
海を泳ぐのは苦手ですが見るのが好き。
行ったすぐに、スタッフさん達とおにぎり・惣菜など台車にのせて、海の見える近くの公園へピクニック

ランチタイム一緒に参加させて頂きました

とっても和気あいあいの楽しいランチタイムの後は、パステル

パステル2回目のちかちゃん、ちひろちゃんも参加してくれたよ

ラプンチェル

スタッフの先生を描いたり…
「楽しい



ピンクのハートたっぷりの曼荼羅風アート

オーロラアート

薔薇アート

その他、月夜の風景など…みなさんお好きなアートを描かれました。
ゆかりんさん親子も来てくださいました。
8ヶ月のとっても可愛いお孫さんも一緒でした

久しぶりに赤ちゃん抱っこできて、とっても幸せでした

癒されながら、色々お話もして楽しい時間を過ごさせていただきました。
親子でハロウィンアート

ママは、エネルギーがあふれ、楽しく元気になるパンプキン

お嬢さんは、フワフワの優しいママの感じのパンプキン



とても仲良しのほのぼのした親子さまで、またまた癒されました

ありがとうございました。
また、来月も第1月曜日の13時から開催しています。
もしお時間があれば、ぜひ遊びにきてくださいね