2012年01月31日
親子さまパステル
こんばんは 優花です
今日のパステルは、親子さまとパステルでした
ママも初めて…子供ちゃんも初めて…
ちょっぴりドキドキしてる?
初めては、ドキドキするね
そんな想いもゆっくりと受け入れながら
一緒に「ゆきだるま」を描きました。
マルマル
マルマル
小さな小さな指先で、クルクル
小さなレッドの雪だるまは、わたし。
大きなブルーの雪だるまは、パパ。
大きなグリーンの雪だるまは、ママ。
3つの雪だるまが楽しそうに並んだよ
ママは、2つの仲良し雪だるま。
私には、仲良し夫婦に見えた
あったかいね
こころがあったかくなったよ
Mちゃんも参加してくれたよ♪
ことりちゃんを描きました。
いつもながら、素敵な作品です
(アートは、作品展で見てね)
最近、皆さんの描かれるアートが、春色になってきました。
淡い淡いピンク色です
春が待ち遠しいね

明日から2月だね。
2月最初の日は、おとぎの国にパステルしに行ってきま~す
ココロの充電してきます。

今日のパステルは、親子さまとパステルでした

ママも初めて…子供ちゃんも初めて…
ちょっぴりドキドキしてる?
初めては、ドキドキするね

そんな想いもゆっくりと受け入れながら
一緒に「ゆきだるま」を描きました。
マルマル


小さな小さな指先で、クルクル

小さなレッドの雪だるまは、わたし。
大きなブルーの雪だるまは、パパ。
大きなグリーンの雪だるまは、ママ。
3つの雪だるまが楽しそうに並んだよ

ママは、2つの仲良し雪だるま。
私には、仲良し夫婦に見えた

あったかいね

こころがあったかくなったよ

Mちゃんも参加してくれたよ♪
ことりちゃんを描きました。
いつもながら、素敵な作品です
(アートは、作品展で見てね)
最近、皆さんの描かれるアートが、春色になってきました。
淡い淡いピンク色です

春が待ち遠しいね


明日から2月だね。
2月最初の日は、おとぎの国にパステルしに行ってきま~す

ココロの充電してきます。
2012年01月30日
よいちゃんとパステル
こんばんは 優花です
ここ数日、展示会の準備をせっせとやってます

さてさて、今日は凛香さん繋がりで知り合った「よいちゃん」とパステルでした
よいちゃんは、お料理上手でお菓子も作れて他にもいっぱい出来るエネルギー溢れるパワーに満ちた素敵な女性
1枚目は、お友達へのプレゼントアート
ふんわり優しいお花を描かれました
心のこもったアートに私も癒されました

お昼は、よいちゃんスペシャルランチを頂きました
手作りパンにパスタをササッと作ってくれて、なんて出来る女性なの~
尊敬しちゃう
お昼を食べ終わる頃、インフル影響で学校から帰宅した娘のモモちゃんとパステルしたよ
可愛いモモちゃん、今日の気分は「きのこちゃん」

元気いっぱい楽しいアートだね
よいちゃんの2枚目は、「夢~perch」

よいちゃんの夢を聴きながら、私も刺激を頂きました
夢に向かって一歩一歩進んでね
応援しています。
夢っていいね~
夢をもつと、キラキラ輝いてる
よいちゃんの素敵な笑顔キラキラしてた
ありがとう
また、一緒に描きましょう

ここ数日、展示会の準備をせっせとやってます


さてさて、今日は凛香さん繋がりで知り合った「よいちゃん」とパステルでした

よいちゃんは、お料理上手でお菓子も作れて他にもいっぱい出来るエネルギー溢れるパワーに満ちた素敵な女性

1枚目は、お友達へのプレゼントアート
ふんわり優しいお花を描かれました

心のこもったアートに私も癒されました


お昼は、よいちゃんスペシャルランチを頂きました


尊敬しちゃう

お昼を食べ終わる頃、インフル影響で学校から帰宅した娘のモモちゃんとパステルしたよ

可愛いモモちゃん、今日の気分は「きのこちゃん」

元気いっぱい楽しいアートだね

よいちゃんの2枚目は、「夢~perch」

よいちゃんの夢を聴きながら、私も刺激を頂きました

夢に向かって一歩一歩進んでね

応援しています。
夢っていいね~
夢をもつと、キラキラ輝いてる
よいちゃんの素敵な笑顔キラキラしてた

ありがとう
また、一緒に描きましょう

2012年01月26日
神戸
こんばんは 優花です
今日は、三宮でお買い物してきました
行くところはいつも決まっていて「ユザワヤ」とアンティーク雑貨のお店とDONQのパンを買うの
文房具と洋裁生地、雑貨小物なんかが、大・大・大好きなもんで、まさに「ユザワヤ」は私にとって楽園
ほとんどの棚を時間をかけてじっくり見るので、所要時間は半端ない
気になるものをインスピで見つけたら、しばし「ジ~ッ」っと見つめ想像の世界に入ります
今回は、展示会&イベントに使う布や小物達をGET
布もすごく種類が多いので、楽しすぎました
可愛い額もあってテンション上がりまくり

あ~幸せすぎた
「ユザワヤ」最高

今日は、三宮でお買い物してきました

行くところはいつも決まっていて「ユザワヤ」とアンティーク雑貨のお店とDONQのパンを買うの

文房具と洋裁生地、雑貨小物なんかが、大・大・大好きなもんで、まさに「ユザワヤ」は私にとって楽園

ほとんどの棚を時間をかけてじっくり見るので、所要時間は半端ない

気になるものをインスピで見つけたら、しばし「ジ~ッ」っと見つめ想像の世界に入ります

今回は、展示会&イベントに使う布や小物達をGET

布もすごく種類が多いので、楽しすぎました

可愛い額もあってテンション上がりまくり


あ~幸せすぎた


2012年01月25日
ご報告
こんばんは
ゆかお、名前を変えます
何故、今?
今、私のココロが確実に変化してきています。
その変化は、ご縁のあった全ての人達から頂いた気付きの変化。
すべての事が繋がって「ゆかお」では、なくなってきたから…
なんのこっちゃですが
新しい名前
字画増えますが…
「優花」です。
読みは、「ゆうか」「ゆか」どちらでもどうぞ。
優
素敵な言葉を見つけました。
ニンベン(イ)と“憂”が組み合わさった字です。
実は“憂”という字、“愛”に似ていませんか?
“憂”も心が塞いで、足に棒が絡まったように動かない姿が描かれています。
おまけに首がしなだれて元気がない様子を表しているのです。
そんな“憂”な状態の人の傍で、「大丈夫?」と人が立っている姿、これが「優」の語源です。
「優」は人を思いやったり、気遣ったりできる人のことを表しています。
優秀・優美など成績が良かったり、姿が美しかったりことを意味する熟語に多く使われていますが、本来は目には見えない“心の美しさや素晴らしさ”を表した字だそう。
昨今、“憂”の人がたくさん増えているそうです。
心のない人が多い…
私、“優”の語源ような人になりたいんです…
そして花のように、満開の花(笑顔)で、色々なカラーで人を癒し笑顔にしてあげたい。
また、ココロが変化を迎える日まで
「優花」をどうぞよろしくお願い致します。
ゆかお、名前を変えます

何故、今?
今、私のココロが確実に変化してきています。
その変化は、ご縁のあった全ての人達から頂いた気付きの変化。
すべての事が繋がって「ゆかお」では、なくなってきたから…
なんのこっちゃですが

新しい名前
字画増えますが…
「優花」です。
読みは、「ゆうか」「ゆか」どちらでもどうぞ。
優
素敵な言葉を見つけました。
ニンベン(イ)と“憂”が組み合わさった字です。
実は“憂”という字、“愛”に似ていませんか?
“憂”も心が塞いで、足に棒が絡まったように動かない姿が描かれています。
おまけに首がしなだれて元気がない様子を表しているのです。
そんな“憂”な状態の人の傍で、「大丈夫?」と人が立っている姿、これが「優」の語源です。
「優」は人を思いやったり、気遣ったりできる人のことを表しています。
優秀・優美など成績が良かったり、姿が美しかったりことを意味する熟語に多く使われていますが、本来は目には見えない“心の美しさや素晴らしさ”を表した字だそう。
昨今、“憂”の人がたくさん増えているそうです。
心のない人が多い…
私、“優”の語源ような人になりたいんです…
そして花のように、満開の花(笑顔)で、色々なカラーで人を癒し笑顔にしてあげたい。
また、ココロが変化を迎える日まで
「優花」をどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 優花 at
21:41
│Comments(2)
2012年01月25日
~colorfullife~1周年展示会
パステル和(NAGOMI)アート
~colorfullife~
1周年記念作品展
「笑顔smile」
パステル和(NAGOMI)アートインストラクターとして活動をはじめ、2月14日で1周年を迎えます。
沢山の方とのご縁と共に、数えきれないくらいの「笑顔」に出逢いました。
出会いの中で、自然を愛すること、感謝の気持ち、心穏やかな優しさを感じることが出来ました…
パステルを指で描きながら、子供の頃のワクワクした気持ち、感性がよみがえるような感覚を覚えました…
一緒に共感しあった人達と描いたアートの数々…「笑顔」のアートをあなたへ…届けます。

優しさいっぱいのアートを
「ハート」で感じてみてください
展示場所:小野市うるおい交流館エクラギャラリー
展示期間:2012年2月7日(火)~2月18(土)午前
お問い合わせ:日本パステルホープアート協会~colorfullife~
パステル和(NAGOMI)アートインストラクター佐藤「てんこもりブログメッセージ
」からどうぞ。
~colorfullife~
1周年記念作品展
「笑顔smile」
パステル和(NAGOMI)アートインストラクターとして活動をはじめ、2月14日で1周年を迎えます。
沢山の方とのご縁と共に、数えきれないくらいの「笑顔」に出逢いました。
出会いの中で、自然を愛すること、感謝の気持ち、心穏やかな優しさを感じることが出来ました…
パステルを指で描きながら、子供の頃のワクワクした気持ち、感性がよみがえるような感覚を覚えました…
一緒に共感しあった人達と描いたアートの数々…「笑顔」のアートをあなたへ…届けます。

優しさいっぱいのアートを
「ハート」で感じてみてください
展示場所:小野市うるおい交流館エクラギャラリー
展示期間:2012年2月7日(火)~2月18(土)午前
お問い合わせ:日本パステルホープアート協会~colorfullife~
パステル和(NAGOMI)アートインストラクター佐藤「てんこもりブログメッセージ

2012年01月24日
親子パステル
こんにちは ゆかおです
午前中、市内の子育てサロン様にお邪魔してきました
2、3才くらいまでの子供達とママが参加くださいました。
今までで一番最年少の1歳1ヶ月のお子様も参加でした
昨年の夏にもお邪魔したのだけど、今日が2回目のお友達もいてくれて
初めての方もいらっしゃったので、まずはマルからクルクル
練習から子供ちゃん達、集中力がスゴイ
本番は「雪だるま」「うぐいす」「自由」からお好きなものを描いて頂きました。

子供達、1枚では物足りな~いっっ
てな感じ

最初の練習から1時間以上、座り続けていました。
小さくてもスゴイな~と感心しちゃいました。
出来上がったアートは、優しいほわほわな色ばかり。
お部屋が一気に春めいた




あ~春が待ちどおしいね
でも春が来たら、園デビューなんだね~
また、一緒に描ける日を楽しみにしています
ありがとうございました

午前中、市内の子育てサロン様にお邪魔してきました

2、3才くらいまでの子供達とママが参加くださいました。
今までで一番最年少の1歳1ヶ月のお子様も参加でした

昨年の夏にもお邪魔したのだけど、今日が2回目のお友達もいてくれて

初めての方もいらっしゃったので、まずはマルからクルクル

練習から子供ちゃん達、集中力がスゴイ

本番は「雪だるま」「うぐいす」「自由」からお好きなものを描いて頂きました。

子供達、1枚では物足りな~いっっ



最初の練習から1時間以上、座り続けていました。
小さくてもスゴイな~と感心しちゃいました。
出来上がったアートは、優しいほわほわな色ばかり。
お部屋が一気に春めいた





あ~春が待ちどおしいね

でも春が来たら、園デビューなんだね~
また、一緒に描ける日を楽しみにしています

ありがとうございました

2012年01月23日
パステルinラベンダーパーク
こんばんは ゆかおです
昨日お昼から、ラベンダーパークへ行ってきました
冬の加美町って、雪が積もって寒~いイメージがあったので、私の車ノーマルタイヤのなもんで、ドキドキ
してたけれど、暖かく穏やかな天気に恵まれました
あ~山が美しい
吸い込まれそう
写真移りがいまいちですが、山の上(千が峰?)に雪が残ってました。
美味しい空気をいっぱい吸って、エネルギー充電して、いざパステル
最初に軽くカラダをほぐして、マルの練習

皆さん、それぞれお好きなアートを描かれました
初めての方も2回目以降の方も、スゴイ集中力
風景画が多かったのですが、皆さんホントお上手で、見ている私も癒されました


Kさんの天使~

油絵をされてる男性が、パステルに興味深々の様子で飛び入り参加してくださって
指で描くところから不思議そうで、普段描かれている絵とはまったく違うわ~って勉強になるって言われてました。
鳥や動物を描かれるそうで、私の方が勉強させていただきました。
使う道具は違っても、アートに込める想いは一緒なのかな。
楽しい、楽しむ、楽しもうって心が同じなのかなと思いました。
出逢えて良かった
加美の山とKさんとアート
素敵な天使に会えるといいね

ありがとうございました。

昨日お昼から、ラベンダーパークへ行ってきました

冬の加美町って、雪が積もって寒~いイメージがあったので、私の車ノーマルタイヤのなもんで、ドキドキ


あ~山が美しい

吸い込まれそう


美味しい空気をいっぱい吸って、エネルギー充電して、いざパステル

最初に軽くカラダをほぐして、マルの練習


皆さん、それぞれお好きなアートを描かれました

初めての方も2回目以降の方も、スゴイ集中力

風景画が多かったのですが、皆さんホントお上手で、見ている私も癒されました



Kさんの天使~


油絵をされてる男性が、パステルに興味深々の様子で飛び入り参加してくださって

指で描くところから不思議そうで、普段描かれている絵とはまったく違うわ~って勉強になるって言われてました。
鳥や動物を描かれるそうで、私の方が勉強させていただきました。
使う道具は違っても、アートに込める想いは一緒なのかな。
楽しい、楽しむ、楽しもうって心が同じなのかなと思いました。
出逢えて良かった

加美の山とKさんとアート

素敵な天使に会えるといいね


ありがとうございました。
2012年01月23日
スマイル
ゆかおです
先日、インストラクター仲間のIさんと一緒に垂水へ行ってきました。
ママキラフェスタのパステルで出店されてる、海ちゃんのところへ
「スマイル」描きました
ひたすら、マル
マル
マル
久しぶりに大きなマルを描いたかも
なんて楽しいの

マルを描くと自然と口角が上がります
嬉しい、楽しい、幸せな時間
海ちゃん、Iさん、ありがとう
ゆかおの「スマイル」出来上がり

さぁ~今日も1日楽しみましょう

先日、インストラクター仲間のIさんと一緒に垂水へ行ってきました。
ママキラフェスタのパステルで出店されてる、海ちゃんのところへ

「スマイル」描きました

ひたすら、マル



久しぶりに大きなマルを描いたかも

なんて楽しいの


マルを描くと自然と口角が上がります

嬉しい、楽しい、幸せな時間

海ちゃん、Iさん、ありがとう

ゆかおの「スマイル」出来上がり


さぁ~今日も1日楽しみましょう

2012年01月21日
パステルinデイケア
こんばんは ゆかおです
昨日は、今年初めのデイケアでおじいちゃん、おばあちゃん達とパステルでした
皆さん、お元気でいっぱいパワー頂きました
さて、今年最初のパステルは、「雪うさぎ」
ホワイト、ピンク、ブルー、グリーン…
色とりどりのうさぎ達
とっても可愛いらしい雪うさぎ達が出来上がりました
愛らしい表情のうさぎに、おじいちゃんもおばあちゃんもニッコリと優しい笑顔でした

昨日は、今年初めのデイケアでおじいちゃん、おばあちゃん達とパステルでした

皆さん、お元気でいっぱいパワー頂きました

さて、今年最初のパステルは、「雪うさぎ」
ホワイト、ピンク、ブルー、グリーン…
色とりどりのうさぎ達

とっても可愛いらしい雪うさぎ達が出来上がりました

愛らしい表情のうさぎに、おじいちゃんもおばあちゃんもニッコリと優しい笑顔でした


2012年01月18日
天使
昨夜描いたアート…朝見たら、凄く深い深い色でした…。
想いが強すぎたようです。
哀しいくらいに深い色でした。
どうも私の想いが出過ぎてしまったようです。
このアートは、贈り物。
私の想いじゃなく、家族の方へのメッセージアート。
もう一度、描いてみました。

御家族様の心と身体が安らぎ癒されますように…
想いが強すぎたようです。
哀しいくらいに深い色でした。
どうも私の想いが出過ぎてしまったようです。
このアートは、贈り物。
私の想いじゃなく、家族の方へのメッセージアート。
もう一度、描いてみました。

御家族様の心と身体が安らぎ癒されますように…

2012年01月17日
心を込めて
こんばんは ゆかおです
今、ココロを込めて「天使」を描き中です
今日は、瞑想から入りました
プレゼントアートです…

少し手直しして、そろそろ仕上げに入ります

今、ココロを込めて「天使」を描き中です

今日は、瞑想から入りました
プレゼントアートです…

少し手直しして、そろそろ仕上げに入ります

Posted by 優花 at
22:42
│Comments(0)
2012年01月16日
パステルin明石
こんばんは ゆかおです
今日も いっぱい笑ったゆかおです

ここの和やかな雰囲気が大好き
人もホントに温かい
海を眺めながら、ゆっくりと流れる時間
ゆっくりペースで描くアート
ステキなアートのご紹介
なんとも優しいグリーンの曼荼羅

ハートでドキドキ可愛いアート
とHちゃんの大好きな彼とダンデ・ライオンのイメージアート

もう1つ、もみじの風景画を描いてくださってたんだけど撮り忘れたというミス
ごめんなさい
今日も、いっぱいの笑顔をありがとう

今日も いっぱい笑ったゆかおです


ここの和やかな雰囲気が大好き

人もホントに温かい

海を眺めながら、ゆっくりと流れる時間

ゆっくりペースで描くアート

ステキなアートのご紹介

なんとも優しいグリーンの曼荼羅


ハートでドキドキ可愛いアート




もう1つ、もみじの風景画を描いてくださってたんだけど撮り忘れたというミス

ごめんなさい

今日も、いっぱいの笑顔をありがとう

2012年01月16日
2012年01月14日
こころのお勉強
こんばんは ゆかおです
今日、心理スペース「ぽれぽれ」いなまつ氏のセミナーに行ってきました。
てんこもりブログをよく拝見してたので、ご本人にお会いできるのが、すごくワクワクしちゃいました
もうテンション上がって、終始ジーと見つめちゃっていました
もしかしたら、あまりに熱い視線でビックリされたかしら?
ステキな方で、楽しくって
一番最初に「からだほぐし」をしていくのですが、いなまつ先生に前に呼ばれてしまいました
緊張して力入ってしまいました
いや~嬉しかった
今回のセミナーのテーマは、「ストレスとのつきあい方」
最近、めっきりストレスがない私ですが、いなまつ先生の分かりやすく優しいお話は、共感することばかりで、私の心にどんどん吸収されていきました。
ココロもカラダも癒されて幸せな時間
実は、いなまつ先生と同じ「由佳」なんです。
話の中で、時々先生が「ゆかさん」「ゆかさん」って言われて自分に声をかけてもらってるようでした
楽しすぎて、ずっと笑顔になっちゃた
来週も会えるのよ~
楽しみすぎる

今日、心理スペース「ぽれぽれ」いなまつ氏のセミナーに行ってきました。
てんこもりブログをよく拝見してたので、ご本人にお会いできるのが、すごくワクワクしちゃいました

もうテンション上がって、終始ジーと見つめちゃっていました

もしかしたら、あまりに熱い視線でビックリされたかしら?
ステキな方で、楽しくって

一番最初に「からだほぐし」をしていくのですが、いなまつ先生に前に呼ばれてしまいました

緊張して力入ってしまいました

いや~嬉しかった

今回のセミナーのテーマは、「ストレスとのつきあい方」
最近、めっきりストレスがない私ですが、いなまつ先生の分かりやすく優しいお話は、共感することばかりで、私の心にどんどん吸収されていきました。
ココロもカラダも癒されて幸せな時間

実は、いなまつ先生と同じ「由佳」なんです。
話の中で、時々先生が「ゆかさん」「ゆかさん」って言われて自分に声をかけてもらってるようでした

楽しすぎて、ずっと笑顔になっちゃた

来週も会えるのよ~
楽しみすぎる

Posted by 優花 at
20:45
│Comments(0)
2012年01月12日
ももななさんへ
前に書いた「いのち」にコメントくださった
ももななさんへ
心友さんとの別れは、辛かったことでしょう
立ち止まって、深呼吸して、また前へ…
その時感じた心の中の想いは、これからの力に変わっていくことでしょう
ありがとうって想える心…
あたりまえの毎日だけど、あたりまえじゃないんだよね。
お互い小さな幸せを大切にしていきましょうね
ももななさんへ
心友さんとの別れは、辛かったことでしょう
立ち止まって、深呼吸して、また前へ…
その時感じた心の中の想いは、これからの力に変わっていくことでしょう
ありがとうって想える心…
あたりまえの毎日だけど、あたりまえじゃないんだよね。
お互い小さな幸せを大切にしていきましょうね

Posted by 優花 at
21:15
│Comments(0)
2012年01月11日
ステキな出逢い
こんばんは ゆかおです
2012年、今年最初のパステル日
1・11…「1」がみっつで、なんだかステキな事が起こりそうな予感
初めてパステル体験をしてくださるAさんのお宅へ行ってきました
平屋建てのステキなお家でした。
パッと見たら、喫茶店?みたいなアトリエ?みたいな感じなんだけど、なんだかアリスになったような、不思議の世界みたいなワクワクする感じ
お家なのに初めて感じる感覚でした
なにか違う世界に入りこんだような…やっぱりアリスだ
お邪魔したら、Aさんが温かく迎えてくださいました。
すぐに、温かいイギリスの紅茶を入れてくださいました
紅茶を飲みながら、お話が弾んでゆっくり時間が流れます
しばらくして、我に返り~パステルパステル
最初にマルの練習をした後、見本からお好きなアートを選んで頂きました。
優しさ溢れるピンクがお好きなAさんは、ハートのアートを描かれました

アートを描きながら、いっぱいお話をしてくださいました。
母ほどの年齢でいらっしゃるのに、差を全く感じない
共通点もいっぱいで、楽しくて仕方なかった
時間を忘れたのは、言うまでもなく
ここにいると、穏やかで一緒にパステルを描きながら癒されていくのがわかるの。
ここから何かが始まる予感
わたしのインスピレーション作動しました
Aさんとあまりに不思議な出逢いで、もしかしたら、夢の世界だったんじゃないかと思うくらいでした。
ステキな場所でステキな人に逢ってしまったゆかおです

2012年、今年最初のパステル日

1・11…「1」がみっつで、なんだかステキな事が起こりそうな予感

初めてパステル体験をしてくださるAさんのお宅へ行ってきました

平屋建てのステキなお家でした。
パッと見たら、喫茶店?みたいなアトリエ?みたいな感じなんだけど、なんだかアリスになったような、不思議の世界みたいなワクワクする感じ

お家なのに初めて感じる感覚でした

なにか違う世界に入りこんだような…やっぱりアリスだ

お邪魔したら、Aさんが温かく迎えてくださいました。
すぐに、温かいイギリスの紅茶を入れてくださいました

紅茶を飲みながら、お話が弾んでゆっくり時間が流れます

しばらくして、我に返り~パステルパステル

最初にマルの練習をした後、見本からお好きなアートを選んで頂きました。
優しさ溢れるピンクがお好きなAさんは、ハートのアートを描かれました


アートを描きながら、いっぱいお話をしてくださいました。
母ほどの年齢でいらっしゃるのに、差を全く感じない

共通点もいっぱいで、楽しくて仕方なかった

時間を忘れたのは、言うまでもなく

ここにいると、穏やかで一緒にパステルを描きながら癒されていくのがわかるの。
ここから何かが始まる予感

わたしのインスピレーション作動しました

Aさんとあまりに不思議な出逢いで、もしかしたら、夢の世界だったんじゃないかと思うくらいでした。
ステキな場所でステキな人に逢ってしまったゆかおです

Posted by 優花 at
21:25
│Comments(0)
2012年01月10日
いのち
友人から1通のメールが届いた…
同級生がね、天国に逝っちゃったって…
彼とは、中学時代に淡い思い出があったひと。
目立たないけど、照れ屋で優しいひとでした。
もう会えないと思うと残念でなりません…寂しい
人生でこれまでも幾度か最後のお別れがあった。
若ければ若いほど、死を衝撃的に感じてしまう。
その都度「人って死ぬんだ」って思った。
人は生まれたときから死に向かっていく
だけど、生きているうちは大きな病気や事故でもあわない限り、死のことなんて考えない。
数年前、最愛の一人娘と旦那様を残して逝ってしまった後輩
がいて、残される人以上に本人がどんなに辛い思いをしただろうと思った。
彼女との別れから、人生は一度きりなんだと、明日いのちがなくなっても後悔しないように生きようと思った。
毎日を笑顔で過ごそう。
辛いときこそ人に優しくしよう。
笑っているとね、幸せがいっぱい引き寄せられるんだよ。
いのちの期限が決まっているのなら、毎日、不平不満を言うよりも、笑って過ごしたい。
同級生がね、天国に逝っちゃったって…
彼とは、中学時代に淡い思い出があったひと。
目立たないけど、照れ屋で優しいひとでした。
もう会えないと思うと残念でなりません…寂しい
人生でこれまでも幾度か最後のお別れがあった。
若ければ若いほど、死を衝撃的に感じてしまう。
その都度「人って死ぬんだ」って思った。
人は生まれたときから死に向かっていく
だけど、生きているうちは大きな病気や事故でもあわない限り、死のことなんて考えない。
数年前、最愛の一人娘と旦那様を残して逝ってしまった後輩
がいて、残される人以上に本人がどんなに辛い思いをしただろうと思った。
彼女との別れから、人生は一度きりなんだと、明日いのちがなくなっても後悔しないように生きようと思った。
毎日を笑顔で過ごそう。
辛いときこそ人に優しくしよう。
笑っているとね、幸せがいっぱい引き寄せられるんだよ。
いのちの期限が決まっているのなら、毎日、不平不満を言うよりも、笑って過ごしたい。
Posted by 優花 at
21:44
│Comments(1)
2012年01月08日
夢への準備
こんばんは ゆかおです
1日、1日いつものペースに戻りつつあります
昨年からずっと考えていた想い…
それを行動に移すこと、一歩を踏み出すことに不安になったり…
悩んだりもしたけれど、挑戦するって勇気がいるんだよね。
そんな時、パステルの仕事に向かう時に必ず前にトラックがいて、後ろの扉の半分に大きな一文字が書かれていて…
一回目は、「光」
二回目が、「夢」
たまたまかもしれないけれど、単純かもしれないけれど、すごく勇気もらったよ。
背中を押された気がした。
新しい年を迎える前に一歩を踏み出してみた
今、春に向かっての準備中。
地面の中では、力強く芽吹いて成長して花を咲かし実をつける準備をするための一番大事な時期なんだよね。
「勝負」の瞬間の前の準備だよ

1日、1日いつものペースに戻りつつあります

昨年からずっと考えていた想い…
それを行動に移すこと、一歩を踏み出すことに不安になったり…
悩んだりもしたけれど、挑戦するって勇気がいるんだよね。
そんな時、パステルの仕事に向かう時に必ず前にトラックがいて、後ろの扉の半分に大きな一文字が書かれていて…
一回目は、「光」
二回目が、「夢」
たまたまかもしれないけれど、単純かもしれないけれど、すごく勇気もらったよ。
背中を押された気がした。
新しい年を迎える前に一歩を踏み出してみた

今、春に向かっての準備中。
地面の中では、力強く芽吹いて成長して花を咲かし実をつける準備をするための一番大事な時期なんだよね。
「勝負」の瞬間の前の準備だよ

Posted by 優花 at
22:12
│Comments(5)
2012年01月06日
始動
こんばんは ゆかおです
お正月休みは、パステルの材料作りやら、スケジュール管理やらしてましたが、後は抜け殻のように過ごしておりました
←この絵文字変?…私もクレイジー
動きまくってたのが突然止まると、なんだかペースが乱れまくりのようです
まだ休みボケしてます
でも今日、凛香さんの所でエネルギー伝授してきたし、充電オッケー
来週から1,2,3月…4月1日のパステル大イベント開催(詳細は後日)までやることいっぱいなの~
さぁ~ぼちぼし始動です~

お正月休みは、パステルの材料作りやら、スケジュール管理やらしてましたが、後は抜け殻のように過ごしておりました


動きまくってたのが突然止まると、なんだかペースが乱れまくりのようです

まだ休みボケしてます

でも今日、凛香さんの所でエネルギー伝授してきたし、充電オッケー

来週から1,2,3月…4月1日のパステル大イベント開催(詳細は後日)までやることいっぱいなの~

さぁ~ぼちぼし始動です~

Posted by 優花 at
22:17
│Comments(0)