2011年08月10日
ポストカードがいっぱい
こんばんは ゆかおです
今日は、子育てサロンさんの皆さん・サロンを卒業した方々とパステル
簡単に出来るように、事前に型を作っていきました。
挨拶の後、パステルの描き方を簡単に描いて見せながら伝えます。
子供達は、真剣な眼差しで聞いてくれます。
「早く描きたい~
」ってムズムズ(笑)
基本のやり方さえ伝えたら、それぞれ自分のアートに取り掛かります
早い
早い
集中
集中
子供達30分ほどで完成
もっとやりたくって、パステルを削る用紙にもアートを描きました

みんなが完成した頃、さっきまで静かにジッと集中してた子供達、解放されたかのように遊んでました(笑)
子供って元気で可愛いわ

無邪気で、見ているだけで元気をもらえます(笑)
可愛い笑顔をありがとう
みんなの作品

色とりどりのハートにひまわり、チューリップ、風景に蓮、うーたんもいるよ
世界にひとつの素敵なアートが完成しました。
きれいだね~
みんな天才だわ
サロンのメンバーの皆様、準備から片付けまで本当に有難うございました。
一緒に楽しい時間を過ごすことが出来て、ゆかおは幸せです

今日は、子育てサロンさんの皆さん・サロンを卒業した方々とパステル

簡単に出来るように、事前に型を作っていきました。
挨拶の後、パステルの描き方を簡単に描いて見せながら伝えます。
子供達は、真剣な眼差しで聞いてくれます。
「早く描きたい~

基本のやり方さえ伝えたら、それぞれ自分のアートに取り掛かります

早い


集中


子供達30分ほどで完成

もっとやりたくって、パステルを削る用紙にもアートを描きました


みんなが完成した頃、さっきまで静かにジッと集中してた子供達、解放されたかのように遊んでました(笑)
子供って元気で可愛いわ


無邪気で、見ているだけで元気をもらえます(笑)
可愛い笑顔をありがとう

みんなの作品


色とりどりのハートにひまわり、チューリップ、風景に蓮、うーたんもいるよ

世界にひとつの素敵なアートが完成しました。
きれいだね~

みんな天才だわ

サロンのメンバーの皆様、準備から片付けまで本当に有難うございました。
一緒に楽しい時間を過ごすことが出来て、ゆかおは幸せです

2011年08月09日
打ち合わせ
こんばんは パステル和アートインストラクターゆかおです
本日、ラジオの最終打ち合わせが終了
いよいよ、今週日曜日
8月14日 AM9:30 姫路FM GENKIに出演します。
いつもお世話になってるパーソナリティの西田さんと、トークしますよ
「小野市のふるさと自慢」と「パステルのお話」大好きな「おきょうさんの歌」も聞けるよ

ゆかお、生まれて初めてのラジオ局です
かまないか心配です
ワクワク
ドキドキ

本日、ラジオの最終打ち合わせが終了

いよいよ、今週日曜日
8月14日 AM9:30 姫路FM GENKIに出演します。
いつもお世話になってるパーソナリティの西田さんと、トークしますよ

「小野市のふるさと自慢」と「パステルのお話」大好きな「おきょうさんの歌」も聞けるよ


ゆかお、生まれて初めてのラジオ局です

かまないか心配です

ワクワク

2011年08月05日
うちわ作り
こんばんは ゆかおです
今日は、たんぽぽさんにお邪魔して、可愛い子供達とパステルでした
たんぽぽさんが用意してくださった、素敵なうちわに好きなアートを描いていきます。
ハートの型や、ひまわりの型を使ったり、イメージを膨らませ想像で描いたり…可愛い型を貼り付けたり
ホントに子供達の想像力と発想力は、素晴らしい


1歳半の小さな子供達も、先生と一緒に描きます。
ニコニコ楽しそうでした

お昼に休憩を頂いて、N先生おすすめの「どんぐり」というお店でランチしました
この「どんぐり」さん、木があらゆる所に使われていて、N先生いわく店内も「森の中にいるみたい
」なの。
自然を愛されてるんだな~って素敵だな~って思いました
可愛い雑貨も色々販売されてました。

おまかせランチは、燻製のお料理…すごく美味しかった

燻製って噛めば噛むほど、深い味わいで美味しすぎて感動しました
店内では、ちょうど木に書の字を使ったおぼんを作られていて、興味深々でお話を伺いました

また行きたいお店です
さてさて、2部は、女の子と先生方と一緒にうちわアート
N先生が描かれた「涼」の文字、素敵でした
その裏に、パステルでコラボ
女の子もサラサラ~とすごく上手に仕上がりました。
「ひまわり」とお地蔵様。
「ひまわり」
「ハート」
最後に大人だけの、キラキラパウダーで輝きアップ


元気で可愛い子供達と、大きな心の優しい先生方とのパステル。
とても楽しい時間でした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
今日は、本当に有難うございました。


今日は、たんぽぽさんにお邪魔して、可愛い子供達とパステルでした

たんぽぽさんが用意してくださった、素敵なうちわに好きなアートを描いていきます。
ハートの型や、ひまわりの型を使ったり、イメージを膨らませ想像で描いたり…可愛い型を貼り付けたり
ホントに子供達の想像力と発想力は、素晴らしい



1歳半の小さな子供達も、先生と一緒に描きます。
ニコニコ楽しそうでした


お昼に休憩を頂いて、N先生おすすめの「どんぐり」というお店でランチしました

この「どんぐり」さん、木があらゆる所に使われていて、N先生いわく店内も「森の中にいるみたい

自然を愛されてるんだな~って素敵だな~って思いました

可愛い雑貨も色々販売されてました。

おまかせランチは、燻製のお料理…すごく美味しかった


燻製って噛めば噛むほど、深い味わいで美味しすぎて感動しました

店内では、ちょうど木に書の字を使ったおぼんを作られていて、興味深々でお話を伺いました


また行きたいお店です

さてさて、2部は、女の子と先生方と一緒にうちわアート

N先生が描かれた「涼」の文字、素敵でした

その裏に、パステルでコラボ

女の子もサラサラ~とすごく上手に仕上がりました。
「ひまわり」とお地蔵様。
「ひまわり」
「ハート」
最後に大人だけの、キラキラパウダーで輝きアップ



元気で可愛い子供達と、大きな心の優しい先生方とのパステル。
とても楽しい時間でした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
今日は、本当に有難うございました。

2011年08月03日
サロンでパステル
こんばんは ゆかおです
今日は、いつもお世話になってる子育てサロンで親子パステル体験をさせて頂きました
親子20名でパステル
ポストカードサイズで、「向日葵」「ハート」「自由アート」の型を用意し、この中からお好きなアートを描きます
子供ちゃんは、1、2歳位。
小さな指でクルクル…

削るのが楽しい♪…

まだまだ自由なので、ママと一緒に描いたり遊んだり、子供達のペースに合わせて進めます。
小学生のお兄ちゃんも参加してくれました。
虹を描いています。

ママも子供ちゃんが遊んでいる間に、集中してサラサラ~と20分もかからないペースで仕上げられました

題材は、同じでもアートは全く同じものはなくて、個性が光ります
完成したアートを一人づつみんなに見てもらいました。
みんなから褒められると、ちょっぴり照れくさいけど嬉しいですよね
日頃、育児に家事にと大忙しのママ達。
絵を描く時間さえなくって…
パステルを通して、皆と共有しながら、少しでも笑顔になって楽しめる時間ができたらいいな~と常に思います。
これからも笑顔を届けていきたいな

今日は、いつもお世話になってる子育てサロンで親子パステル体験をさせて頂きました

親子20名でパステル

ポストカードサイズで、「向日葵」「ハート」「自由アート」の型を用意し、この中からお好きなアートを描きます

子供ちゃんは、1、2歳位。
小さな指でクルクル…

削るのが楽しい♪…

まだまだ自由なので、ママと一緒に描いたり遊んだり、子供達のペースに合わせて進めます。
小学生のお兄ちゃんも参加してくれました。
虹を描いています。

ママも子供ちゃんが遊んでいる間に、集中してサラサラ~と20分もかからないペースで仕上げられました


題材は、同じでもアートは全く同じものはなくて、個性が光ります

完成したアートを一人づつみんなに見てもらいました。
みんなから褒められると、ちょっぴり照れくさいけど嬉しいですよね

日頃、育児に家事にと大忙しのママ達。
絵を描く時間さえなくって…
パステルを通して、皆と共有しながら、少しでも笑顔になって楽しめる時間ができたらいいな~と常に思います。
これからも笑顔を届けていきたいな

2011年08月01日
明石でパステル
こんばんは ゆかおです
今日は、明石市二見にあります支援センターにお伺いしてきました


海のすぐ前に建つこの施設…ほんとに素敵なの
お伺いするのは、2度目になりますがこの景色ホント癒されるんですよね~
今日は、泳いでいる人もちらほらいらっしゃいました
気持ちよさそ~と思いながら会場入り…
今日は、施設内イベントがあり、パステルも参加させて頂きました。
3才から74歳のおばあちゃままで一緒にパステルしましたよ
ひっきりなしのお客様でしたので、写真を撮る間がなかったのですが、目に心にしっかりやき付けてきました
「ハート」「海」「ひまわり」人気です
見本からその他お好きなアートを選んで描かれました。
みなさん、初めてとは思えないくらい、サラサラと素敵なアートが完成しました
時間も終わりに近づいてきた頃、素敵なお客さまが
なんと「ゆかりんさん」のお嬢様が、パステルをしに来てくださいました
嬉しすぎて感動

「ひまわり」アートを描かれました
時間がなくて、ゆっくり描いていただけなかったのが申し訳なかったです
今度は、是非お母様の「ゆかりんさん」と一緒に、ゆっくり楽しみ描きたいな
本当にありがとうございました
10月から月に1度、第1月曜日の13時頃からお伺いすることになりました
どんなご縁があり、どんなアートにあえるかワクワク楽しみでいっぱいです
スタッフの皆様には、いつもお心遣いを頂いて有難うございます。
これからも皆様にお会いできる事が嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

今日は、明石市二見にあります支援センターにお伺いしてきました



海のすぐ前に建つこの施設…ほんとに素敵なの

お伺いするのは、2度目になりますがこの景色ホント癒されるんですよね~

今日は、泳いでいる人もちらほらいらっしゃいました

気持ちよさそ~と思いながら会場入り…
今日は、施設内イベントがあり、パステルも参加させて頂きました。
3才から74歳のおばあちゃままで一緒にパステルしましたよ

ひっきりなしのお客様でしたので、写真を撮る間がなかったのですが、目に心にしっかりやき付けてきました

「ハート」「海」「ひまわり」人気です

見本からその他お好きなアートを選んで描かれました。
みなさん、初めてとは思えないくらい、サラサラと素敵なアートが完成しました

時間も終わりに近づいてきた頃、素敵なお客さまが

なんと「ゆかりんさん」のお嬢様が、パステルをしに来てくださいました

嬉しすぎて感動


「ひまわり」アートを描かれました

時間がなくて、ゆっくり描いていただけなかったのが申し訳なかったです

今度は、是非お母様の「ゆかりんさん」と一緒に、ゆっくり楽しみ描きたいな

本当にありがとうございました

10月から月に1度、第1月曜日の13時頃からお伺いすることになりました

どんなご縁があり、どんなアートにあえるかワクワク楽しみでいっぱいです

スタッフの皆様には、いつもお心遣いを頂いて有難うございます。
これからも皆様にお会いできる事が嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。