2011年08月23日
8/22 パステル
こんばんは ゆかおです
昨日は、1日高砂でした。
午前中は、小学生の子供達が参加してくれました
お母様達は、違うお部屋で「茶話会
」をされている間に子供達をお預かりして一緒に描きました。
それぞれ「ぶどう・ハート・虹色くじら」の中から、好きなアートを描きました。
女の子は、「ハート
」が人気
男の子は、「ぶどう
」が人気
最初、子供達の緊張した表情もゆっくりほぐれていくのを感じながら、みんな集中して描けました。
女の子チームは、ゆっくりじっくり時間をかけてお友達のアートも少し気にしながら、楽しそうでした。

早く描けた男の子チームは、型抜きの後、白い紙に好きな絵を描きました。
「ドラえもん」に詳しいA君。
色んな道具を絵にして一生懸命、説明してくれました
みんな、とっても子供らしくって素直で可愛かった
絵も、自由に思いのままに描けたね
完成した作品を、お母様達に観て頂きました
「上手や~ん」「スゴイや~ん」って、褒め言葉に子供達嬉しそうでした
お昼からは、参加2回目の方達&初めて参加の方と一柳さん、beyさんが参加くださいました
虹色くじら、お花のアート、オーロラの風景、雪だるまちゃん、月とビル、花火、丘に建つお家…
赤ちゃん連れのママも描かれたのですが、眠くなって少しグズリ始めたら、お子様に付き添われていたお母様が、サッと抱っこされて寝かしつけてくださいました
ママは、集中して描くことができました
全くの他人同士でも、お母様のさりげないお心遣いが場を温かい空気にしてくださいました。
素敵だな~
パソコンのプロ、beyさんは、カルチャーハウスBEYさまでいつもパステルのお手伝いをして頂いていて、お世話になっていながらお声賭けするのが遅くなり、今回、初めてパステル体験して頂きました。
選ばれたのは「花火
」
イメージは、出来ているんだけど…っておっしゃっいながら、サラサラと繊細な花火を完成されました

アートが完成した一柳さんも子供達に、素敵な玩具を披露してくださいました
その玩具、写真に撮ればよかったんだけど…
紙コップのみのむしちゃん、欲しくなりました
一柳さんは、腹話術やマジックをされるそうですよ
また、いつか見てみたいゆかおです
そんなほんわか空気が流れる中、それぞれ、可愛い綺麗なアートが完成しました

お一人ずつ額に入れて鑑賞会
「額に入れるとすごく素敵
」って皆さん絶賛されました。
このパステル和アートには、描く過程から沢山のマジックがあります。
最後の最後は「額マジック」
参加人数が20名様を超える場合、このマジックをその場でお披露目することが、なかなか出来ないのですが、お家でそれぞれのアートにあった額に是非入れて飾ってみてくださいね
皆さまの温かいお心を沢山頂きました。
ありがとうございました

昨日は、1日高砂でした。
午前中は、小学生の子供達が参加してくれました

お母様達は、違うお部屋で「茶話会

それぞれ「ぶどう・ハート・虹色くじら」の中から、好きなアートを描きました。
女の子は、「ハート


男の子は、「ぶどう


最初、子供達の緊張した表情もゆっくりほぐれていくのを感じながら、みんな集中して描けました。
女の子チームは、ゆっくりじっくり時間をかけてお友達のアートも少し気にしながら、楽しそうでした。

早く描けた男の子チームは、型抜きの後、白い紙に好きな絵を描きました。
「ドラえもん」に詳しいA君。
色んな道具を絵にして一生懸命、説明してくれました

みんな、とっても子供らしくって素直で可愛かった

絵も、自由に思いのままに描けたね

完成した作品を、お母様達に観て頂きました

「上手や~ん」「スゴイや~ん」って、褒め言葉に子供達嬉しそうでした

お昼からは、参加2回目の方達&初めて参加の方と一柳さん、beyさんが参加くださいました

虹色くじら、お花のアート、オーロラの風景、雪だるまちゃん、月とビル、花火、丘に建つお家…
赤ちゃん連れのママも描かれたのですが、眠くなって少しグズリ始めたら、お子様に付き添われていたお母様が、サッと抱っこされて寝かしつけてくださいました

ママは、集中して描くことができました

全くの他人同士でも、お母様のさりげないお心遣いが場を温かい空気にしてくださいました。
素敵だな~
パソコンのプロ、beyさんは、カルチャーハウスBEYさまでいつもパステルのお手伝いをして頂いていて、お世話になっていながらお声賭けするのが遅くなり、今回、初めてパステル体験して頂きました。
選ばれたのは「花火

イメージは、出来ているんだけど…っておっしゃっいながら、サラサラと繊細な花火を完成されました


アートが完成した一柳さんも子供達に、素敵な玩具を披露してくださいました

その玩具、写真に撮ればよかったんだけど…

紙コップのみのむしちゃん、欲しくなりました

一柳さんは、腹話術やマジックをされるそうですよ

また、いつか見てみたいゆかおです

そんなほんわか空気が流れる中、それぞれ、可愛い綺麗なアートが完成しました


お一人ずつ額に入れて鑑賞会

「額に入れるとすごく素敵


このパステル和アートには、描く過程から沢山のマジックがあります。
最後の最後は「額マジック」

参加人数が20名様を超える場合、このマジックをその場でお披露目することが、なかなか出来ないのですが、お家でそれぞれのアートにあった額に是非入れて飾ってみてくださいね

皆さまの温かいお心を沢山頂きました。
ありがとうございました

Posted by 優花 at
23:46
│Comments(2)